「カン、カン、カン、カン」と踏切の音がする。

孫二人と朝食のテーブルを囲んでいる時、すぐ近くの日豊本線の踏切りの音が聞こえてきた。

小学六年と中学一年の二人の男の子に、
「貴方達は大きくなって大学に進んだら、どこかで、この音は
故郷の音として懐かしく聞くだろうね?」
と言うと、孫達が
「この線路はばぁちゃんの生まれた時からあったの?」
と聞いて来た。
「そうだよ!ずっと前だと思うよ。」
と言うと、二人の孫のスマホ日豊本線の歴史を調べ始めた。
「ばぁばぁ日豊本線は今年で九十年だよ!!」
「じゃあ夏休みに普通列車(鈍行)でどこまでも行って見ようかね!!いろんな駅に降りて、その土地の文化、食べ物等の歴史を調べてみようかね!! 

とすぐに話はまとまった。

東九州自動車道はもうすぐ開通と言う。
これも嬉しいが、もしかして中津は素通りの町になるのでは?

私達は日豊線沿いの文化をしっかりピーアールして、鈍行の良さを守っていかなければと思う!!
高速道路から、中津はもちろん、いろんな町々にも寄ってもらえる魅力ある町にしなければ…
 
先ずおいしい食事の出来る事を第一にして行きたい!!

今、中津は官兵衛ブームでにぎわっています!
しかし!来年はどうだろう・・・恐ろしいものも感じますが、
その点中津は、未だ未だ食でがんばれる!! 

中津だけでなく県北一体で売り出す時が来たと思う。
お魚にしろ、お肉にしろたくさんの食材が未発表でねむっている。

今がチャンス!官兵衛で中津を知っていただいたので、場所は大丈夫!!
全国に知れ渡った事だから、後は中身で勝負しよう。

孫とちょっと話したことで夢が大きく広がった!!有り難いことです。
  
♪♪今は山中今は浜、今は「鉄橋渡るぞっ
と思う間もなく中津駅♪♪

「 皆さんを鱧のベンチで待つ中津 」                  キヨミ